生活

生活

【6畳の特権】定期的な模様替えで部屋と心をきれいに

部屋が狭いと物をたくさん置けないなどデメリットに目が行きがちですが、狭い部屋でも良いと感じる部分はたくさんあります。その中でも個人的には、狭いが故に模様替えがしやすい点が一番良いかなと感じました。なので今回は、私がなぜ定期的に模様替えを行っ...
生活

【バスタオルでかすぎ問題】風呂後はフェイスタオルで体を拭けば十分

引っ越しの際にバスタオルを入れたつもりが、うっかり入れ忘れて緩衝材用に詰めていたバスタオル2~3枚程度で過ごしていました。あとで買おうと思いながらフェイスタオルでその場しのぎをしていましたが、いつの日か「あれ?バスタオルいらなくね?」と感じ...
生活

【一人暮らし手取り20万は余裕で生活できる】工夫をすれば貯金も可能

手取り20万は平均よりややすくないですが一人暮らしだと貯金しながら十分生活できます。ライフスタイルは人それぞれですが、こんな感じの人もいるよというのがわかれば幸いです。
節約思考

【固定費削減】節約の前にまずは固定費から見直すべき

節約をしようとするとまずは食費や光熱費を削る方向に意識が向きますが、まずは現状の固定費を把握することで収入に対してどのくらいの余裕があるのかが計算しやすくなります。
習慣

【ToDoリスト】2週間作成してみて達成できなかった原因と反省の振り返り

本や成功者の話から得た知識を実際に行動に移してもそれが必ずしも正しい行動だとは言えません。というのも、失敗には原因が必ずあり答え合わせをしなければわからないまま進み続けるからです。なんでも一人でやろうとせず、誰かの協力は必要不可欠だと気付かされた2週間でした。
節約思考

【半自炊】時間と精神的余裕を確保しながらの節約生活

働いている人で夕食の調理時間平均は30~1時間程度です。節約に気を取られて時間を失っていてはもったいないので、もし時間が足りないと感じる人がいればこの記事を読んでいただき時間確保の参考になればと思います。
節約思考

【取捨選択】不要なものは捨てて必要な物だけを残していく判断基準

必要な物だけを増やしていく半ミニマリストな生活を目指し効率的な生活を模索しています。そんな中で物を買ったり捨てたりする基準を共有し、部屋の片づけのお手伝いができればと思います。
節約思考

【炊飯器不要派】炊飯器を手放すとお米に振り回されない

自身の食生活を振り返った結果、炊飯器を手放すことで得られるものがあることに気づきました。毎日お米を食べる習慣がない人は一度、炊飯器を手放す選択肢を取ってみても良いかもしれません。
習慣

【プロテインの時短と節約術】1年間の朝食をプロテインにした結果と感想

朝食をプロテインに置き換える生活を始めて1年以上が経過しました。生活の一部にプロテインを取り入れることで得られるメリットやデメリットなどをご紹介します。